十六番飾り山笠と久大本線全線復旧イベントの[博多駅]福岡市博多区

西郷隆盛(吉之助) 国重要無形民俗文化財 博多祇園山笠 西郷どん その他福岡県

今日は午前中に博多駅の近所で所用を済ませたついでに、カメラをもってウロウロしてきました\(^o^)/

しかし、人が多すぎる…建物が多すぎる…空がせまい…筑後地方に生息してる田舎人間からすると、もう別世界やん(*_*;

こんなに人が居るのに、田んぼの一つも見当たらないなんて、大都会人間は米を食わんのか(゜∀。)?

 

なにこれ?壁?空が見えんやん(‘_’)?

 

はぁ?片側三車線もある、横断歩道めっちゃ長いやん。

 

なんで軽トラが走りよらんと?おかしくない(; ・`д・´)?

 

博多祇園山笠

こんなにもでかいの!?

四階建ての建物くらいの高さあるやん(⦿o⦿)!

山笠の人形って、実寸大なん!?行き交う人々と同じくらいの大きさ有るやんΣ(゚□゚*)すげー!

 

博多祇園山笠とは

国重要無形民俗文化財

「博多祇園山笠博多祇園山笠」は、博多総鎮守・櫛田神社(福岡市博多区上川端町)の祇園大祭に際して、古くは13世紀半ばより伝わる、夏季の疫病封じを願って行う奉納神事です。770年余りの歴史を有し、福岡市民の誇りであると同時に、国の重要無形民俗文化財に指定された、日本を代表するお祭りのひとつです。

 

圧倒的な存在感!さすがユネスコ無形文化遺産!

 

奉納 十六番山笠 博多駅商店連合会。

 

-------

表 男 西郷どん

「西郷隆盛」(吉之助)(さいごう・たかもり<きちのすけ>1828~1877)

西郷隆盛は、1828年(文政十年)、薩摩・島津家の下級武士の家に生まれました。

当時の薩摩藩には、「郷中教育」という独特な教育制度があり、そこで西郷は指導者としての基礎を築いていきます。近隣には二歳年下の大久保利通(正助)も生まれています。1844年(弘化元年)、西郷は藩の郡方の補佐を拝命。藩内の石高を計るなか農民の窮状を目の当たりにしたことで、藩政への上申を契機に、藩主・島津斉彬にその才を見出されます。その後、庭方役として仕えるようになり、幕末の江戸、京都に活躍の場を広げます。以下略

-------

ちゃんと足の指の一本まで作ってる(@o@)

 

西郷どんの裏側↓

コッチは現代風の人間が作ってある。

 

ベンチではチビッ子たちがお絵描きしてた。

 

-------

見送り ゴリパラ見聞録

テレビ西日本で毎週金曜深夜〇時五十五分から放送中の旅バラエティ番組「ゴリパラ見聞録」。

熊本出身のピン芸人「ゴリけん」とお笑いコンビ「パラシュート部隊(斉藤優、矢野ぺぺ)」の三人が、視聴者のために、日本全国どこへでも代わりに出向き、お望みの写真を撮ってくるというミッションのもと、行く先々でトラブルや名物、名所、親切な方との出会いなど、実際に行ったからこそわかる「何か」を伝えます。

-------

 

これ、車輪が付いてないけど…もしかして担いで動かすの(@o@)!?

これが街中を走り回るんやろ?しらんけど。

こんなに背が高くても倒れないように設計してあるんやろな、すごいわ。さすが国指定文化財!

 

ふんどしで山笠を見上げるチビッ子。カッコ良かったんやけど、人通りが多すぎてまともに撮れない。゚(゚´o`゚)゚。

 

山笠建設協賛者ご芳名

九州旅客鉄道㈱ 西日本旅客鉄道㈱ 博多まちづくり推進協議会 ㈱テレビ西日本 ㈱ホテル日航福岡 西日本シティ銀行本店 福岡銀行博多駅前支店 日本郵便㈱博多郵便局 ㈱ゆうちょ銀行博多店 以下略

山笠は[建設]の扱いなんやね!

 

久大本線全線復旧イベント

線路が復旧したらしい。やったね٩(ˊᗜˋ*)و

-------

過去二度にわたる記録的な大雨が大きな爪痕を残した九州北部。

あの頃、全国から頂いた支援や励ましを受け、心がつながりあう喜びを感じ、勇気をもらいました。

7月14日。去年の九州北部豪雨に流された大分県日田市の橋が復旧し、久大本線がつながります。

あの時感じた心強さと人の温かさを胸に、私たちの希望を、元気な声を乗せて「つながるプロジェクト」が今、走り出します。

-------

 

ゆるキャラがいっぱい居った!

 

こいつは見覚えがある。くるっぱ(福岡県久留米市)

所属:久留米市九州一の大河・筑後川生まれのかっぱで、キラリ久留米宣伝課長として、イベントやSNS等で久留米の魅力を発信しよるばい。

http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00001009より引用。

 

名札には[宣伝部 主任 ゆーふー 大分県由布市役所]って書いてある。こいつ公務員なのかしら?

 

こちらは「ミヤちゃん(大分県 玖珠郡九重町)」

大分県九重町の町花「ミヤマキリシマ」のイメージキャラクター。ピカチュウやチラーミィなどのポケモンのデザイナーとして人気のにしだあつこさんがデザイン。

http://localchara.jp/catalog/2540/#detailより引用。

 

「こいつら日陰ばっかり動きやがって、明るく撮れんやんけ…」って思ってたけど、着ぐるみは日向に出たら暑くて倒れるよね(;’∀’)ごめんよ

 

 

しばらく観察してたけど、ミヤちゃんとくるっぱが人気者みたい(*´﹃`*)

 

 

久留米~日田~湯布院~大分を結んでる線路やから[久大本線]なのね(∩´∀`)∩

それで、久大本線かんれんのキャラクターが集まってるんやね。

 

この緑の着ぐるみは誰やろ?

 

なんでこんなに若い女の子がいっぱい居るん?ズルくないっすか?

あー、そーゆーことか、ここに集められてるから、うちの近所には老人しか居ないのか。なるほどね_:(´ཀ`」 ∠):

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました