福岡県大牟田市田隈にある[田隈八幡神社]を見学してきました٩(ˊᗜˋ*)و
銀水小学校入口信号のすぐ横です。
駐車場とトイレはありません。
大牟田市立銀水小学校の隣にあります。
鳥居には[明治三十一年酉三月再建]と刻まれています。
鳥居前にはバイクが2台くらい止められそうなスペースがあります。
ココ以外に空きスペースはありません。
ギャグマンガに出てきそうなデザインの狛犬(o´艸`)
狛犬は明治廿四年のもので、石工は櫟野の永岡末八 猿渡清八 永岡由柗。
拝殿。
床にはボコボコ穴が空いています。
この穴は、悪ガキどもがコマ回しで遊んでてあけた穴だそうです(o´艸`)
宮部の早馬神社で会ったおっちゃんが言ってた。
残念ながら、傷や落書きありヾ(`皿´#)ノ
こま回しでできた凹はほほえましいけど、こういう悪意のあるものは到底許されるべき行為ではないと思う。
拝殿内には、隠居堂修理工事に寄付した人たちの名簿が掲げられています。
名簿の右側には、隠居堂修理工事の縁起が書かれています↓
私達郷土の御宮は三九〇年程前、慶長年間に、三池今山より現在地に移り創設され、
今日に至っておりますが、春秋の祭事、秋の大祭(十月十三日~十五日)を中心に
人々の交流、ふれあいの場として、又鎮守の森として親しまれ、永い伝統を守り
続けられています。
その間、神殿、拝殿、隠居堂、いづれも風雪にさらされ老朽化し、昭和十一年地区民
の総意によつて大改築が行われてまいりました。(昭和十二年三月八日完成)今日まで
五〇年を経過していますが、その後隠居堂(神殿の東側)が雨漏りがひどく、
歴代宮総代により応急修理がなされましたが屋根裏が腐敗して、このままでは、
御神体の損傷が危ぶまれる状態になりました。田隈唯一の文化財を私達の
世代に於いて守り、後世に残すための修復について、公民館総会の議決を得、
又地区民挙げての淨財の寄金により改修が行われました。ついては、淨財寄金
者の御芳名を掲示し、記念とします。
神殿は塀で囲まれてて、侵入できない:;(∩´﹏`∩);:
塀のすき間から撮った神殿。
同じ柱に、阿形と吽形が居るのは珍しいね(*‘∀‘)
だいたいは、向かって右が口を開けてる阿形で、左には口を閉じてる吽形の彫刻があるよね。
これ。ときどき見かけるけど、この形はどういう意味があるのかしら?
この建物は何かしら?ここで舞とかが奉納されるのかな?
床と腰壁はコンクリート製。
これは「隠居堂(神殿の東側)」かな?
感想
感想としては「なんだかよく分らなかった。」
近所のおっちゃんとか居たら、色々と教えてもらえるんやろうけど‥
なんかよく分らなかった:;(∩´﹏`∩);:
写真を見返して、上手いこと文字に起こしてブログにしようと思って頑張ったけど、
何を書こうかと頭をひねっても出て来なくて、残念なボクの脳細胞。
田隈八幡神社関係のネタがあれば是非おしえてくださいm(__)m
おわり。
コメント