みやま市高田町海津[帝神社]に行ってきました(*’▽’)
この近所にある[水天神社]を散策してたら、向こうに小さな社が見える。
ここから徒歩2・3分で着く距離。
水天神社の記事はコチラ→[謎の儀式の痕跡があるデザイナーズ神社[水天神社]高田町海津]
水天神社の脇の道を進むと、右側に見えてくる。
帝神社にたどり着くには、あぜ道みたいな細い道を通る。自動車では通れない。
古めかしい鳥居。
社は立て直されてて、鳥居だけは以前のままかな?古度が違う。
何年に作られたのか確認したかったけど、竹が文字を隠してて残念ながら…(+_+)
天井絵は無い。
手前の柵にピントが合ってるけど、青々とした榊が供えられてる。
敷地はこれくらい。鳥居と社のみ。
鬼瓦は、槌と鶴。鶴の紋の帝って誰?
由緒書きが無いと知的好奇心が満たないよ\( `o´)ノ
俺は努力せずに知識を手に入れたいの!
あとで図書館・インターネットで調べてるほど暇じゃないんだよ!
(ネットで、鶴の帝を調べたけど情報が無かっんだから仕方がない)
おわり。
コメント